子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

2年生 図画工作科

紙版画にくつをはかせよう!大分完成に近づいてきました。足の向きを考えてどのように靴をつけたらいいかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語科

国語「プロフェッショナルたち」の学習です。今日は「海獣医師、勝俣悦子さん」の仕事内容について読み取りました。千葉県にある海獣医師の勝俣さんはどのような思いを持ってお仕事に取り組んでいるのか?働くことの大切さについて学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会科

今日の学習は「新しいまちづくりがはじまったころ」です。大きな長く続いた戦争が終わり大阪市や人々がどのように変わっていったのかを教科書をもとに学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

毎日 頑張ってます!100マス計算

かけ算、九九の100マス計算を時間をはかって毎日頑張っています。
がんばれ!2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 大縄跳び大会

子どもたちのコツをつかむスピードは速いですね。
何回か練習するたびに、上手にとべるようになってきました。
また、掛け声も自然とでるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 B校時
クラブ活動
教職員定時退勤日
2/16 クラブ活動発表会
かけ足大会3年
祝日
2/12 振替休日