TOP

落とし物 心当たりはありませんか?

画像1 画像1
画像2 画像2
 個人懇談の期間中、正門入ってスロープを上がったところ、オアシスの前に落とし物を並べて置いています。懇談にお越しの際は、一度ご確認ください。お心当たりがあればお取りください。よろしくお願いいたします。

6年生ガンプラの日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、6年生はガンプラを作っています。外したランナーは再利用します。SDGsを意識した学習ですが、細かな作業は大変そうです。頑張っています。

なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から『開平なわとび大会』が始まりました。運動委員会の企画で、冬場の体力づくりを目的としています。また、運動委員会の活動の充実も図られています。今日は、5・6年生による前跳びと、全学年の参加希望者によるかけあし跳びの測定が行われました。各学年の目標に応じた時間を跳び続けることができるかチャレンジします。かけあし跳びは、低学年や中学年の児童もがんばっていましたが、目標の時間前に引っかかってしまう人も多くいました。さすがに高学年は、たくさんの人が跳び続けることができていました。今回は引っかかってしまっても、「あとちょっとだったのに、残念!!」という声が児童から聞かれました。なわとび大会やそれにむけての練習により、どんどん長い時間跳べるようになり、得意なことを増やしたり、体力をつけたりするきっかけになっていくことと思います。

開援隊 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、2学期最後の開援隊図書班の方々による読み聞かせがありました。サンタクロースやプレゼント、動物の冬ごもり、干支の話など、今の季節に合った内容の絵本を選んでくださっているので、児童が興味をもって聞くことができました。世界の名作絵本ともいえる『てぶくろ』は、私たち大人が子どもの頃からあった本でとてもなつかしく、次は誰が来るんだろう、最後はどうなるんだろうとドキドキしながら読んでいたのを思い出します。本校の児童にもその絵本の世界のドキドキ感やワクワク感を味わわせていただき、ありがとうございます。3学期もよろしくお願いいたします。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の児童朝会で表彰式がありました。そろばんで1年生の児童が、時の記念日絵画コンクールで5年生、3年生、2年生の児童が、防火・防災図画で4年生の児童が、それぞれ優秀な成績を収めて表彰されました。児童の名前が呼ばれる度に、「えー!!そんなことができたの?」と驚きの声が上がり、そのがんばりに対してみんなで拍手をおくりました。
 児童のために学習環境を整えたり、学校と協力し合ってサポートしたりしてくださっている本校のPTAが、近畿ブロックPTA協議会から表彰されました。これは、大阪市の小学校からは唯一の受賞で、日頃の活動が教育の向上と発展のために多大な貢献をされたと認められたものです。本校の児童のために、そして本校の教育活動のために、いつも本当にありがとうございます。
 今週の生活目標は、『みんなで使うものをもとの場所にかたづけよう』です。冬休みまであと9日です。担当の先生から、「周りを見てかたづける、使わないものは持って帰るなど、整理整頓をしていきましょう。」というお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 6年卒業遠足(予定)

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査の分析と取組

学校アンケート結果

いじめ防止基本方針

学校安心ルール