「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

6月16日 給食献立

画像1 画像1
ごはん
すき焼き煮
きゅうりのしょうがづけ
オレンジ
牛乳

学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月16日(金)、3時間目は1年生は体育を行いました。
 投げる動きを高める学習として、的当てやロープスローを取り組みました。

学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月16日(金)、3時間目にプールへ行きました。月曜日に清掃するため、ヤゴがいないか探しにいきました。
 ヤゴはトンボの幼虫で、水中に生息する水生昆虫です。

3年1組の好きなスポーツ??

画像1 画像1
6月15日   3年    算数
 調べたことを表にまとめる学習でした。

 好きなスポーツを自分のクラスで調べたものをもとにしていました。

 子どもたちが自分ごととして考えられる導入でした。

 ICTを使って,みんなの好きなスポーツが伝えられます。

 先生が,野球,何人やった?と聞くのですが、子どもたちはいろいろたくさんのスポーツがバラバラに出てきたので,ワカラーンと答えました。

 そしたら出てきたのを正の字を書いていくことに気づきました。

 自分ごととしてとらえ、自分でまとめられる方法を見つける学びでした。

6月15日 給食献立

画像1 画像1
コッペパン(アプリコットジャム)
ウインナーのケチャップソース
スープ
キャベツとさんどまめのサラダ
牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 建国記念の日
2/13 PTA付添登校
2/14 クラブ活動
2/15 児童集会(クラブ発表会1) スクールカウンセラー
2/16 C-NET 3年社会見学「くらしの今昔館」

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

運営に関する計画

学校協議会