校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

4年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年理科「もののあたたまりかた」の学習をしています。今回は試験管に入った水(示温インク入り)を使って実験をしました。水がどのようにあたたまっていくのかを示温インクの色の変化で調べました。どの班も協力して安全に実験をして、どの班も実験は成功しました。実験を真剣な眼差しで見つめたり、ホワイトボードに結果か考えてことを意見を出し合いまとめていました。

1月19日(金)の給食です。

今日の献立は、豚肉と野菜のスープ煮、カレーソテー、りんご、おさつパン、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生 スマホネット出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
LINEオフィシャルインストラクターの先生にオンラインで出前授業をしていただきました。
テーマは「楽しいコミュニケーションを考えよう」でした。ポイントとして「ちがいを意識する」という点がとても印象的でした。ちがいがあるからこそ「楽しいこと」もあれば「うまくいなかないこと」もあるという前提で授業が進みました。ペアやグループで交流しながら発表を交えて活動しました。

LINEを使用している、いないに限らず、人と接するときに大切なことを教えていただきました。

「おもしろいね」という一言でも「とても」「ちょっと」「ばかにした」など感じ方は人それぞれです。直接会って話すことができれば顔つきや身振り、声のトーンなどで互いに意思疎通ができても、文字だとなかなかそうはいきません。気持ちを補うためにスタンプを使用することもありますが、同じスタンプでも受け取る印象(ポジティブかネガティブか)が変わってくることが発表などからわかりました。

全国的にも小中学生のLINE等のトラブルも聞かれます。各ご家庭で持たせている端末であるため、学校ではなかなか踏み込めない問題もあります。この機会に今一度、ご家庭でもスマホネットの便利な点と危険な点をお話していただければ幸いです。

1年 たこあげをしたよ!

 たこに好きな絵を描いて、オリジナルのたこを作りました。たこは空高く上がりました。子どもたちは、とても楽しそうにたこあげをしていました。
画像1 画像1

1月18日(木)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、親子丼、ブロッコリーのごまあえ、黒豆の煮もの、牛乳です。

黒豆

おせち料理は、一年の幸せを願って食べる、正月の行事食です。
黒豆は、おせち料理の一つです。
黒豆には、「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)くらせますように」という願いがこめられています。

今日の「親子丼」は、「卵」の個別対応献立です。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29