★2月19日(水)に今年度最後の学習参観、学級懇談会があります。全学年13:35から学習参観がありますので、ご時間お間違えの無いようお越しください。★

読み聞かせ2 11月14日

2時間目に引き続き3時間目も「いっすんぼうし」の皆さんに、入っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ1 11月24日

「いっすんぼうし」の皆様による読み聞かせです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の調理 11月22日

本校の給食はいつも朝早くから調理員さんが調理してくださっています。約440人分の食材を一品ずつ丁寧に調理していただいています。おかげで、安心で美味しい給食が子どもたちに届けられています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語 11月22日

4年生は「ごんぎつね」を学習しています。言葉の意味を絵や写真から学びました。また、「ごんは、どうしていたずらしたのかな?」と疑問を持ち、みんなで沢山意見を出し合い考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月22日

今日の献立は

黒糖パン 牛乳
焼きシューマイ 中華みそスープ
ツナと野菜のオイスターソースいため

三度の食事をしっかりとろう
三度の食事をしっかりとることで、一日の必要な栄養素をとることができます。
また、朝、昼、夕、毎日決まった時間に食事をとることで、食生活のリズムが整います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振替休日

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業