読み聞かせ2 11月14日
2時間目に引き続き3時間目も「いっすんぼうし」の皆さんに、入っていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ1 11月24日
「いっすんぼうし」の皆様による読み聞かせです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の調理 11月22日
本校の給食はいつも朝早くから調理員さんが調理してくださっています。約440人分の食材を一品ずつ丁寧に調理していただいています。おかげで、安心で美味しい給食が子どもたちに届けられています。いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 国語 11月22日
4年生は「ごんぎつね」を学習しています。言葉の意味を絵や写真から学びました。また、「ごんは、どうしていたずらしたのかな?」と疑問を持ち、みんなで沢山意見を出し合い考えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 11月22日
今日の献立は
黒糖パン 牛乳 焼きシューマイ 中華みそスープ ツナと野菜のオイスターソースいため 三度の食事をしっかりとろう 三度の食事をしっかりとることで、一日の必要な栄養素をとることができます。 また、朝、昼、夕、毎日決まった時間に食事をとることで、食生活のリズムが整います。 ![]() ![]() |
|