★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★

お話の会 1年4年5年6年 9月5日

「シフカブールカ」の皆さんによる読み聞かせ、ブックトークをしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電話回線のトラブルについて 9月1日

先週よりご迷惑をおかけしております。電話回線のトラブルですが現在も学校の電話は1回線のみの使用となっております。
現在、関係機関に連絡し、原因を調査中です。復旧には数日かかる見込みとなっています。
学校への電話連絡の際は、引き続き06-6322-5001へお願い致します。

4年 外国語活動 9月4日

What time is it?
1日の流れを英語で確認したあと、その時に使う英語について子どもたちが発表していました。
子ども達は映像を見て、時計と日課を線で結ぶ活動に楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科 9月4日

3年生の理科は秋の昆虫観察です。春や夏に見られた生き物たちは、秋になるとどのように過ごしているのでしょうか?次の時間は学習園や中学校へ行って、昆虫を探しに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数科 9月4日

算数の学習では、ドリル学習の時間があります。早く課題を終えた子はタブレットで算数の自習をしています。1年生もタブレット内の学習ドリルに取り組みます。自分でログインして、問題を選び解いていきます。その場で答え合わせができるのがタブレットのいいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振替休日

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業