6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

令和6年度入学 新入生保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1月19日(金)15時より、多目的室にて「令和6年度 新入生保護者説明会」を開催いたします。
本校の学校生活について、各担当よりご説明いたします。

令和6年1月19日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉の甘味噌焼き、五目汁、高野豆腐の炒り煮です。
高野豆腐は、鎌倉時代の終わり頃から食べられている日本の伝統的な大豆製品の1つです。凍らせた豆腐を乾燥させて作ります。タンパク質やカルシウムをたくさん含んでいる食べ物です。

3年生、数学の授業では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学の授業では、「3平方の定理」を学んでいました。
入試も近づき、入試に関連する問題が次々と出てきます。皆さん正しく解けましたか?

マラソン大会を間近に控え、、、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育では、2月1日に実施予定の「マラソン大会」 向けて、準備運動の後、マリンパークの下見に行きました。皆さんがんばりましょう!

令和6年1月18日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉と野菜のスープ煮、カレーソテー、りんご、発酵乳です。パンはレーズンパンです。
豚肉には、ビタミンB1が豊富に含まれており、疲労回復に効果が期待されています。またタンパク質が含まれているので体を作るのに必要な食材となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振替休日
2/13 3年進路懇談
2/14 3年進路懇談  公立特別選抜出願(15日まで)
2/15 3年進路懇談
2/16 3年進路懇談