一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

第46回体育大会 全体練習 vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム1は、ラジオ体操。
綺麗にそろって演技できるかな?

第46回体育大会 全体練習 vol.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(金)午前に、「第46回体育大会」の全体練習を本校運動場にて行いました。
まずは、開会式の練習です。体育委員長の指揮のもとで進んでいきます。行進は、吹奏楽部の演奏によります。

令和5年10月12日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉のカレー風味焼き、鶏肉と野菜のスープ、三度豆とコーンのサラダです。パンはパンプキンパンです。
三度豆は、さやいんげんとも言い、いんげん豆が大きくなる前にさやごと食べることのできる野菜です。β-カロテンを多く含み、抗酸化作用があるので、身体を健康に保つ効果が期待されています。

元気な挨拶

画像1 画像1
玄関では、毎朝、風紀委員会の皆さんが大きな声で挨拶運動を行っています。
朝から元気が出ますねー(^ν^)

2年生★学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会の学年練習がありました。
行進や招集の練習を行い、2年目と言うこともあり慣れた様子で挑んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振替休日
2/13 3年進路懇談
2/14 3年進路懇談  公立特別選抜出願(15日まで)
2/15 3年進路懇談
2/16 3年進路懇談