地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜

学校保健委員会だより

画像1 画像1
1月26日(金)の学校保健委員会の記事を掲載した、「学校保健委員会だより」が発行されています。

お子様が持ち帰っていますので、ぜひ親子でお読みください。

長吉六反中学校の校訓は、「健康・誠実・実行」。

睡眠時間をしっかり確保するために、早寝早起きを心掛け、健康な毎日を送りましょう。

百人一首大会

太鼓の音を合図に、本格的な百人一首大会をしています。
生徒の皆さんの熱気に負けないように、読み手の先生たちも練習を重ねてきました。
今、やっている大河ドラマに出てくる歌い手の歌もあります。
活動、体験を通じ、興味関心を広げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

薬剤師の先生をお招きし、薬物乱用防止教室を実施しました。
違法な薬物を使用してはいけないことはもちろんですが、正しい薬の飲み方についても、実験を交えてわかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会

2年生の学年集会では、今しかできない勉強をしっかりやっていこうというお話がありました。昔は、授業で体験活動をしたり、雑談がほとんどで、授業が少しだったりする先生もいました。でも、そんな授業を通して、勉強が好きになった生徒もいるそうです。

3年生は高校入試が近づいています。「練習は試合のように、試合は練習のように」、平常心で頑張りましょう。

1年生は明日の午後、薬剤師の先生をお招きし、薬物乱用防止教室を行います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 進路相談
2/14 進路相談
特別選抜出願
2/15 進路相談
2/16 進路相談
性教育