標準服等リサイクル品の提供について(新入学予定児童対象)

新入学予定児童の保護者のみなさま

鷺洲小学校PTAでは、サイズが合わなくなった標準服や体操服などのリサイクル品を回収し、必要な方に譲渡する活動をしています。

1/24入学説明会各回終了後に、講堂出口付近にてリサイクル品を展示します。
気に入ったものがあれば、お子様一人につき各種一点ずつお持ち帰りいただけます。(ポロシャツは制限なし)

ご希望の方は、持ち帰り用の袋をご持参ください。
※各回ともに無くなり次第終了となります。ご理解の程よろしくお願いいたします。

生活科「おもちゃランド」(1,2年生)

今日は、生活科の学習として、1年4組と2年4組とで「おもちゃランド」をしました。
2年生が、おもちゃを選び、材料や作り方を自分たちで調べたり考えたりしながら作成しました。そして、2年生が1年生にわかりやすく伝えられるよう、遊び方やルール説明について考え、練習しました。「まとあてロケット」「ボウリング」「ゴムパッチン」など、たくさんの楽しいおもちゃができあがりました。
トップバッターの今日は、各学年4組でした。2年4組が1年4組を招待し、講堂で、いろいろなおもちゃで一緒に楽しみました。招待状や景品も全て手作りです。
講堂は、ゲームで楽しむみんなの歓声に包まれ、5時間目の45分間はあっという間に過ぎてしまいました。来週は他の各学級でも順におこないます。とても楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ゲストティーチャー派遣事業(5年生)

16日(火曜日)1時間目、「ゲストティーチャー派遣事業」として、お2人の陸上選手の方がお越しくださり、陸上の実技指導を行っていただきました。
講師の荒川大輔さんは走り幅跳びの選手で、日本選手権の男子走幅跳で3度の優勝等、また、宮川洋也さんは十種競技の選手で、日本選手権の男子十種競技で3位等、お2人とも、数々の輝かしい成績を収めておられる一流の選手です。
「走るときは、地面の缶をふみつぶすようなつもりで、足をあげて」「走るときは、重力を利用して身体を前に倒すように」等、とてもわかりやすく、身体のつかい方のコツを指導してくださいました。荒川先生の「健康な身体づくりを心がけて、大人になっても健康で元気に過ごしましょう」のお言葉通り、みんなが今回学んだことを忘れず、運動を好きになって健康で元気に過ごしてくれることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月18日の給食

今日の献立は、
・さばのみそ煮
・すまし汁
・紅白なます
・ごはん
・牛乳

「紅白なます」は大根とにんじんを各々、焼き物機で蒸し、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆを合わせた調味液をかけ、あえます。

「紅白なます」は、にんじんと大根で、お祝いの色である紅白を表した、おせち料理の一品です。
にんじんやだいこんは土の中でまっすぐに伸びていくことから、地に足をつけて(落ち着いて)家族が過ごせますようにという願いが込められています。
画像1 画像1

研究授業(研究協議)

放課後は今回も、先生方全員が図書室に集まって、授業について振り返り、内容について討議をする研究協議を行いました。
研究授業をおこなうにあたり、担当する学年の先生方は、どうしたらみんながよくわかる授業になるか、長い時間をかけて計画を立てたり何度も話し合ったりして、普段の授業以上にていねいに準備をします。参観した先生方も真剣に、活発な意見交換と議論をおこなって、お互いの学びを深めます。
講師は今回も、大阪市教育センターの算数科担当指導主事の先生と、本校担当のスクールアドバイザーの先生のお2人に、わかりやすくていねいにご指導いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 クラブ活動見学3年

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

配付文書

交通安全マップ

お知らせ

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより