学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

9月22日 給食

画像1 画像1
 
☆あげぎょうざ
☆鶏肉ととうがんの中華煮
☆なし(二十世紀)
☆コッペパン ☆牛乳
☆マーマレード

「あげぎょうざ」は、冷凍のまま170度の油であげます。
「鶏肉ととうがんの中華煮」は、鶏肉ととうがん、たまねぎ、にんじん、しいたけ、青みにむきえだまめを使用しています。最後にでん粉でとろみをつけた中華風の煮ものです。
これに、「なし(二十世紀)」1/4切れずつつきます。

みんなおいしくいただきました♪

9月21日 給食

画像1 画像1
 
☆鶏肉のてり焼き
☆かぼちゃのみそ汁
☆なすのそぼろいため
☆ごはん ☆牛乳

「鶏肉のてり焼き」は、鶏肉をいため、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで味つけします。
「かぼちゃのみそ汁」は、うすあげ、かぼちゃ、たまねぎ、彩りにこまつなを使用したみそ汁です。
「なすのそぼろいため」は。しょうがを香りよくいため、豚ひき肉、なす、ピーマンをいため、砂糖、こいくちしょうゆで味つけします。

みんなおいしくいただきました♪

9月20日 給食

画像1 画像1
 
☆焼きそば
☆きゅうりのしょうがづけ
☆いもけんぴフィッシュ
☆1/2黒糖パン ☆牛乳

「焼きそば」は、児童に好評な献立です。豚肉を主材にしたソース味の焼きそばです。
「きゅうりのしょうがづけ」は、ゆでたきゅうりをしょうが風味をきかせた調味液につけます。
これに、初登場のいもけんぴと小魚を合わせた「いもけんぴフィッシュ」が1人1袋つきます。

みんなおいしくいただきました♪

9月19日 給食

画像1 画像1
 
☆チキンカレーライス(米粉)
☆キャベツとコーンのサラダ
☆白桃(缶詰)
☆牛乳

「チキンカレーライス(米粉)」は、鶏肉を主材にした毎回児童に好評な献立です。
「キャベツとコーンのサラダ」は、ゆでたキャベツとコーンに、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、綿実油で作ったドレッシングであえます。
これに、「白桃(缶詰)」がつきます。

みんなおいしくいただきました♪

北恩加島地域敬老会

昨日、北恩加島地域の敬老会が北恩加島小学校におきまして、4年ぶりに開催されました。
日頃より大変お世話になっております敬老会の皆様、いつも本当にありがとうございます。
児童を代表して6年生4名が感謝の作文を発表しました。
これからもますますお元気でいていただきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 学習参観・懇談会(1・3・5年) スクールカウンセラー来校日
2/15 クラブ活動 クラブ見学(3年生:6時間授業) クラブ希望調査(3年生)
2/16 クラブ希望調査(4・5年生) 社会見学2年【バス車庫】
2/19 感謝の会 食育の日

お知らせ

学校だより

学校給食

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針

一人一台端末(パソコン)

4月

5月

6月

9月

安全マップ

10月

11月

12月

1月

2月