(再通知)2学期末個人懇談会〈12月14日(木)・15日(金)・18日(月)・19日(火)・20日(水)〉について
以下のとおり、2学期末個人懇談会を実施しますので、お知らせします。
○日時 令和5年12月14日(木)・15日(金)・18日(月)
19日(火)・20日(水)14:00〜
○場所 各教室
※ 入校証、上靴、靴を入れる袋等をご用意ください。
※ 自動車・自転車等での来校は、ご遠慮ください。
【お知らせ】 2023-12-12 08:37 up!
今日の給食<12月11日(月)>
12月11日(月)の給食の献立は、以下のとおりでした。
・豚肉と野菜のソテー
・白菜のスープ
・フルーツ白玉
・黒糖パン
・牛乳
今日のスープには、パセリが入っています。
パセリには、カロテン、ビタミンE、ビタミンKや葉酸、ビタミンCといったビタミン類、カリウム、カルシウム、鉄などのミネラルが豊富です。食物繊維も多く含んでいます。独特の香りはアピオールという精油成分です。
【令和5年度 給食】 2023-12-11 14:05 up!
5年出来島水門見学〈12月4日(月)〉
12月4日(月)3・4限、5年生が出来島水門見学に行きました。
出来島水門の役割等を学習することで、川北地域の歴史などについてより深く知ることができました。有意義な体験学習となりました。
【お知らせ】 2023-12-11 14:04 up!
6年社会見学(ピースおおさか)〈11月28日(火)〉
11月28日(火)、6年生が、社会見学として、ピースおおさかに行きました。平和学習の一環として、全校児童で取り組んだ「千羽鶴」を寄贈しました。「戦争のない平和な世界」であることを願っています。
【お知らせ】 2023-12-11 14:03 up!
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」の実施について
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」を以下のとおり、実施しますので、お知らせします。
1.対象 第3・4・5・6学年 全児童
2.実施日 令和5年12月5日(火)・6日(水)
3.時間割 12月5日(火)2限(国語)
3限(社会)
4限(児童質問紙調査)
6日(水)2限(算数)
3限(理科)
4限(英語)…第5・6学年のみ
※全市で同一日、同一時間、同一内容での実施となります。
【お知らせ】 2023-12-01 11:19 up!