☆5月2日まで家庭訪問のため、全学年13時40分頃の下校となります。安全に過ごせますよう、下校後の過ごし方についてもお子さんにお話しください。 ☆本日水曜日は教職員定時退勤日です。17時以降は電話及び忘れ物等の対応ができません。お急ぎの連絡がありましたら17時までにお願いします。無理を言いますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 30日(水)家庭訪問のため全児童13:40下校(〜5月2日) 視力検査(6年) 教職員定時退勤日 5月1日(木)視力検査(5年) 2日(金)視力検査(4年) C−NET 7日(水)歯科検診(1年) 教職員定時退勤日 8日(木)どうぞよろしく集会 委員会活動 PTA実行委員会

学習のようす【3・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年みんなで力を合わせて。
 この1年の成長を見てもらいましょう。
 
 保護者のみなさん、よろしくお願いします。

学習のようす【1・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お休みがドッと増えてないか、心配だった三連休明け。ちらほらお休みの子どもはいましたが、みんな元気に登校してきてくれてホッとしました。今週と来週は4日間の学習。2〜6年生は週末に学習参観もあります。いつもよりさらに全力でがんばるぞ!おー!

出前授業【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生がゲストティーチャーをお招きして、出前授業「サッカーを学ぼう」に取り組みました。サッカースクールに入っている子から体育の学習以外にしたことのない子まで、みんなが楽しく活動できるよう工夫して教えていただきました。
 この中から将来、ワールドカップに出場する選手が出てくるかもしれません!その第一歩に立ち会えてうれしいです。めざせ!日本代表!

ぐんぐん!スポーツタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動する心地よさ、友だちと仲良く運動する楽しさを味わい、体力向上を図ることをめあてに取り組んできた『ぐんぐん!スポーツタイム』が今日で終わりました。
 1・2年生はボール渡しリレーなどのリレー形式の遊び、3〜6年生は8の字跳びを決められた時間で何回跳べるかを競う大縄に取り組みました。とても楽しい時間を過ごせました。
 運動委員会のみなさん、ありがとう!

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週1週間もよくがんばりました。三連休になります。来週は学習参観もあります。お休みの日も規則正しい生活を続けて、火曜日も元気に登校してきてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 三津屋読書週間(〜19日)
2/14 お話わくわく なかよし班活動(1〜5年)
2/15 学習参観(3年は5時限目、5年は6時限目)学級懇談会(3年、5年) 1〜4年は5限目まで、5〜6年は6限目までの学習
2/16 学習参観(2年と4年は5時限目、6年は6時限目)学級懇談会(2年、4年、6年) 1〜4年は5限目まで、5〜6年は6限目までの学習

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ