1・2年 おもちゃパーティー 11月8日(水)2年生がそれぞれ6班に分かれて、ぴょんコップ、コロコロコロン、パッチンジャンプ、ロケットポン!などのおもちゃを準備してくれています。1年生も6班に分かれて、各コーナーで遊び方の説明を聞いて、遊ばせてもらいます。とんだ高さを競ったり、転がった点数や倒したコップの点数を教えてもらったりして楽しみました。 電子機器に囲まれた生活の中で、手作りのおもちゃを作って楽しむ機会は、ずいぶんと少なくなっているのではないでしょうか。いろいろな力加減や、輪ゴムなどの調整をすることも、良い経験になったことでしょう。どのコーナーも、楽しそうな笑顔であふれていました。 6年生 修学旅行2 11月9日(木)6年生 修学旅行1 11月9日(木)出発式を終え、バスに乗り込みました。保護者の皆さんや教職員など、たくさんの人に見送られ出発です。 お見送りありがとうございました。行ってきます! 5年生出前授業 日立ハイテク 電子顕微鏡 11月7日(火)5時間目は、電子顕微鏡の倍率や、電子顕微鏡を使った研究で開発された物のお話でした。 先ずは、電子顕微鏡の倍率は何倍でしょうか?という質問から始まりました。理科の授業で使っている光学顕微鏡が400〜600倍だそうですが、電子顕微鏡はなんと、100000倍! 直径2cmの1円玉を2kmに引き伸ばして観察することができるくらいの倍率だそうです。 研究のお話は、ヨーグルトのつかない蓋の話や、刺したときに痛みを感じにくい注射針のお話でした。どちらも、ハスの葉の表面や蚊の口の形など、自然の生き物の仕組みやつくりをまねした、生物模倣技術というものなんだそうです。 6時間目は、電子顕微鏡を実際に操作させていただきました。アリや髪の毛、シャープペンシルのしんの断面やノートの表面など身近な物の10万倍の世界を目の当たりにし、子どもたちはとても喜んでいました。 第2回 学校協議会開催のお知らせ |
|