北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

理科学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科学習で

ホウセンカとマリーゴールドを育てます
ポット苗に種うえ

きれいな花を咲かせてくれるといいですね!

残った時間は中庭観察
シロツメグサなどのスケッチを行いました

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも元気いっぱいの2年生

今日の体育は体力テスト
ソフトボール投げと50m走

力いっぱい、元気いっぱい

今年度初の参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日(木)に今年度初の参観日がありました

1年生にとっては初めての参観
給食参観はちょっぴり緊張気味

どの学年も新しい担任の先生とともに、楽しく学習できていました

4月28日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日(金)の給食は

マーボーどうふ
きゅうりとコーンの甘酢あえ
もやしとピーマンのごまいため
ごはん
牛乳

今日のメインはマーボーどうふ
給食を通しての中国の食文化体験

本校は国際クラブ(中国学級)が開設されるなど中国にルーツを持つ児童も増えてきています。
お友達のルーツの文化について知るよい機会になりました。

筆を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の書き方は毛筆
手本をしっかりと見ながら、姿勢や持ち方に注意しながら練習

じょうずに書けました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 卒業遠足6年
2/15 3年社会見学(くらしの今昔館)
2/16 クラブ活動
2/19 6年理科特別授業

運営に関する計画

全国調査

学校協議会

北鶴橋小学校の学校づくり

お知らせ

がんばる先生支援

学校安心ルール

いじめ防止に関する項目