【4年】 田辺大根の収穫 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「今日は、おでんやなぁ!」 「私は、ぶり大根をお願いしてみよ!」 といった声がありました。 田辺大根は、江戸時代に東住吉の田辺あたりで多く栽培されていたとのことです。生食では辛みが強く、煮ると甘みの多い品種だそうです。 【1年】 田辺大根の収穫 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きさは様々ですが、一人ずつご家庭に持ち帰ることもでき、みんなとてもうれしそうでした。 今日の食材【くじら】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、くじらにしょうゆ、しょうがなどで味つけて、でんぷんをまぶし、油であげた【くじらのたつたあげ】でした。 今週はあいさつ週間です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、あいさつポイントラリーも開催しており、本校の広い校舎内の教室までのルートで、あいさつをしてスタンプを押してもらっています。ここまで全チェックポイントで毎日スタンプをゲットしている子もいます。この取り組みが、あいさつを自然とできる素地になればと思います。 小中合同たてわり遊び 〜大縄とび〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このような小中一貫校のよさを活かした取り組みを、今後も工夫しながら行っていきたいと思っております。 |
|