〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

9/4 2年生 高校出前授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上 上段:手話入門
  下段:福祉

中 上段:探求新喜劇
  下段:国語を探求しよう

下 パティシエ

9/4 2年生 高校出前授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
上 上段:プログラミング
  下段:身のまわりにある数学とは?

下 上段:マンガ・アニメ講座
  下段:こども教育入門

9//4 高校出前授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
さまざまな高校の先生から、授業を受けました。普段の学習とは違った新鮮な学びに、目を輝かせていました。進路を考えるきっかけになるといいですね。

9/1 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
◆おさつパン
◆チキンレバーカツ
◆ケチャップ煮
◆グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ
◆牛乳 です。

【上手に給食を配膳しよう】
・見本を見て、一人分の量を確認しよう。
・道具を使ってきれいに盛り付けよう
・汁ものは、具が沈んでいるので、底からかき混ぜて配ろう。

※給食当番のマスク忘れが多いです。忘れず持ってきてください。

8/31 四者活動(三千里の会)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の三千里の会は、夏休み中の活動を映像でふりかえり、文化祭に向けてサムルノリの練習をはじめました。今年もいいものを見せれるようにがんばります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/13 進路懇談(3年生)
2/14 進路懇談(3年生)公立高校出願(特別選抜)
2/15 進路懇談(3年生)公立高校出願(特別選抜) 学校協議会
2/16 進路懇談(3年生)

学校評価関係

保健室関係

学校生活関係

食育関係

いじめ対策基本方針