〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

8/4 8.6平和人権登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、8.6平和人権登校日でした。久しぶりに全校生徒が体育館に集まり、平和について考えました。今年度の学習のテーマは「沖縄戦」でした。78年前に沖縄でどんなことが起きていたのか1学期に学習してきましたが、今日は教室で「白旗の少女」のアニメを視聴しました。これから6日、9日、15日を迎えるにあたって、戦争について考えてみてほしいと思います。

8/2 吹奏楽部 打楽器特別講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、大阪市音楽団の打楽器講師 落合空千先生をお迎えして、ご指導をいただきました。打楽器担当メンバーは真剣に先生のお話に耳を傾けていました。日頃の基礎練習のあり方について徹底したご指導をいただき、大変学び多い有意義な時間となりました。

男子ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
福井遠征の試合結果は1勝1敗でした。
FSCさん、福井サニーズ、今日は1日ありがとうございました。2チームともクラブチームで強く、とても勉強になりました。今回学んだことを活かして、近畿大会で最高の結果を出してくれると信じてます!
熱中症や怪我人もなく、大阪へ向かっています!!

男子ソフトボール部

画像1 画像1
近畿大会、全国大会に向けて今日は日帰りで福井遠征に行きます。朝の早くから、差し入れやお見送り、ありがとうございます!

国語科特別講座 書道

画像1 画像1
画像2 画像2
26日 国語科特別講座 書道が開催されました。参加者は楽しみながら作品を制作、個性あふれる作品が沢山完成しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/13 進路懇談(3年生)
2/14 進路懇談(3年生)公立高校出願(特別選抜)
2/15 進路懇談(3年生)公立高校出願(特別選抜) 学校協議会
2/16 進路懇談(3年生)

学校評価関係

保健室関係

学校生活関係

食育関係

いじめ対策基本方針