〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
新規カテゴリ
最新の更新
人間実践赤おに青おに
2/9 給食
【緊急連絡】3年生下校時間変更のお知らせ
【緊急連絡】3年3組・4組のインフルエンザ・風邪への対応措置のお知らせ
【緊急連絡】2年3組の臨時休業のお知らせ
2/7 給食
2/6 認知症サポーター講座
2/5 給食
2/2 給食
保健だより 2月号
2/1 給食
2年生百人一首大会
【緊急連絡】1学年の臨時休業のお知らせ
1/30 給食
校内研究授業
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
間もなく一般2申請が締切となります!
間もなく就学援助申請(一般2)の締切です!
今年就学援助の申請をお考えで未提出のご家庭については、早急に必要書類を添付の上うえ、本校事務室までご提出ください。
・申請期間
一般2申請(証明書類添付):6月30日まで
・提出場所
平野北中学校事務室(持参または郵送)
※昨年度認定されていた方についても毎年申請が必要です。
※詳細については、こちら
→
就学援助一般申請の締切について
6/26 1学期 期末テスト
本日から3日間期末テストがあります。今日は数学と理科です。悔いのないように全力を尽くしてください。
6/22 3年生 高校説明会
本日6限目に3年生は高校説明会を行いました。
東住吉総合高等学校、阿倍野高等学校、今宮工科高等学校の3校に来ていただき、高校の先生方から直接お話を聞くことができました。
多くの生徒が高校についての話を聞くのが初めてで、皆さん真剣に聞いていました。
自分の進路について考える、良いきっかけになりました。
6/22 給食
今日の献立は、
◆ごはん
◆鶏肉のしょうゆバター焼き
◆みそ汁
◆野菜いため
◆牛乳です。
【バターの作り方】
1,牛乳から脂肪の多いクリームを取り出します。
2,クリームをかき混ぜて脂肪のかたまりにし、塩を加えて練り上げた後、固めます。
6/21 小中相互参観
本日は6限の授業を平野小学校の先生が参観に来ました。来週は中学校の先生が小学校の授業を見に行きます。
53 / 96 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
140 | 昨日:156
今年度:759
総数:385380
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
行事予定
2/13
進路懇談(3年生)
2/14
進路懇談(3年生)公立高校出願(特別選抜)
2/15
進路懇談(3年生)公立高校出願(特別選抜) 学校協議会
2/16
進路懇談(3年生)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価関係
【緊急連絡】3年生 下校時刻の変更について
保健室関係
保健だより 2月号
保健だより 1月号
保健だより 12月号
保健だより 11月号
保健だより 10月号
保健だより 7月号
保健だより 心臓検診号
保健だより 臨時号
保健だより 5月号
保健だより 4月号
学校生活関係
【緊急連絡】3年3組・4組のインフルエンザ・風邪への対応措置のお知らせ
【緊急連絡】2年3組の臨時休業のお知らせ
1年学年休業のお知らせ
非常変災時の措置について
5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について
R5年度平野北中学校学校安心ルール
食育関係
11月給食だより
10月給食だより
いじめ対策基本方針
令和5度平野北中「学校いじめ防止基本方針」
携帯サイト