2月14日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・黒糖パン ・わかさぎフライ ・洋風煮 ・きゅうりのピクルス ・牛乳 でした。 わかさぎは、海で成長して卵を産む時期に川に戻ってくるものと、湖にすんでいるものとあります。骨ごと食べられるので、カルシウムが豊富です。 1,2年生への図書委員会による読み聞かせ2
(1年生の様子です。)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生への図書委員会による読み聞かせ
図書委員が1,2年生へ読み聞かせをしました。少し緊張している様子でしたが、練習した成果がしっかり出ていました。
1,2年生も静かに集中して聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピッカピカ給食大作戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どのクラスもしっかり食べて、全クラスがカードをもらうことができました!この取り組みは、来年度も続きます。食べものを大切にする気持ちや、感謝の心を持つことは、食育の目標でもあります。ふだんの食生活でも、心がけてほしいと思います。 ピッカピカ給食大作戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どのクラスもしっかり食べて、全クラスがカードをもらうことができました!この取り組みは、来年度も続きます。食べものを大切にする気持ちや、感謝の心を持つことは、食育の目標でもあります。ふだんの食生活でも、心がけてほしいと思います。 |
|