6年 非行防止教室 1月16日ソーシャルネットワークサービスの利用というテーマで、SNSの危険性や自画撮り被害についてお話ししていただきました。 警察の方からの実際の被害状況などを、子どもたちは真剣に聞いていました。急増するSNSに関連する事件に巻き込まれないようにしていきたいですね。 正月の行事献立 1月15日また、16日(火)黒豆の煮もの、22日(月)くりきんとんの予定です。楽しみにしていてください。 児童集会 1月11日集会委員会の児童が右と言ったら、ペアで手をつなぎ右と言いながら右にジャンプします。方向を言いながらその方向にジャンプするゲームです。 途中からは、「言うこと反対やること反対」や「言うこと反対やること一緒」「言うこと一緒やること反対」とパターンを変えて、子どもたちは考えながら体を動かしていました。 3学期始業式 1月9日久しぶりの友達との会話が弾んでいるのか、笑顔がよくみられました。 校長先生からは、「頭をよく使い、体をよく動かし、心を配り、さらに大きな人になってください。3学期はまとめの学期です。次の学年、中学校への準備をしっかりしましょう。」 とお話がありました。 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、と言われるように、3学期はあっという間に過ぎてしまいます。1日1日を大切に計画を立ててしっかりと過ごしていきましょう。 2学期終業式 12月21日校長先生からは始業式にもとりあげた「あたりまえのことをあたりまえにすることの大切さ」についてイチロー選手の言葉を例にお話がありました。 続いて夏休みの課題であった防火防災図画の入賞者と、東住吉区小中学生人権標語コンクール優秀賞の表彰がありました。 生活指導の先生からは、生活のリズムが乱れがちな冬休みですが、規則正しい生活と適度な運動をすること、インフルエンザや風邪等にかからないように、手洗いうがいをこまめにすることなどで健康な毎日を過ごしましょう、とお話がありました。 保護者の皆様、地域の皆様、いろいろな場面でのご協力ありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。 |