1000年以上前から続いています
1年生音楽の授業で「雅楽」について学習します。古来から日本にあった歌や舞いに、アジアから伝わった音楽・平安時代の歌が融合したものが雅楽だそうです。楽器を奏で、踊りを舞い、詩を詠う形になったのは10世紀頃。現在まで約1000年以上続く伝統芸術です。
最後まであきらめず
3年生数学の授業で立体の体積や表面積を求める問題の解き方を
教わります。高校入試でもよく出題されますね。苦手な人は問題を見ただけでパスしてしまいそう。今日の解説をしっかりと頭に入れて、入試当日は最後まであきらめずに解いてみましょう。 今日はタイムを測ります
2年生の皆さんが持久走に取り組んでいます。今日は1500mのタイムを計測します。スタートの合図が鳴り、皆さん力強く加速していきます。仲間の声援が励みになりますね。自分に合ったペースを考えて、ラップを刻みましょう。
リズムに合わせて軽快に
1年生英語の授業で「過去形」を復習中。今日はC-NETのマージョリー先生と一緒に、昨年の一泊移住をテーマに英文を作ります。「洞川までどれくらい (時間が) かかりましたか?」「一泊移住で何をしましたか?」などの質問に、過去形の英文を考えます。皆さん、マージョリー先生の手拍子に合わせて軽快なリズムで答えています。
いろいろな発表がありました
水曜の朝は1年生の学年集会。各クラスの委員長さんによる2月の学年目標や、先週の進路講話に関する発表がありました。発表内容をみんなで共有して、学校生活に活かしましょう。
|
|