2年生 学年集会
1月12日、二年生の学年集会がありました。
新しいことに挑戦することの大切さ、そして、人生において新しいことに取り組む機会はたくさんあり、立ち向かう姿勢を育んで欲しいということを話されました。 また、体育の授業終わりの移動の際、静かにすることや、集会の時に時間が間に合っていない生徒が多いことも話されました。 受験生に対する注意喚起のお願いいつもお世話になっております。 標題につきまして、大阪府教育庁、大阪市教育委員会を通じて大阪府警本部から注意喚起の依頼がございましたので、お知らせいたしきます。 『近年の受験期におきましては、X(旧Twitter)等のSNS上で、試験日を「絶好の痴漢日和」「痴漢チャンスデー」等と痴漢事犯をあおり、唆す内容の不適切な投稿が認められ、受験生に不安を与えている状況が散見されます。』(一部抜粋) 上記のような状況が見られるようですので、学校でも注意させていただきますが、ご家庭でもより一層のご注意をお願いいたします。 セーブ・ザ・チルドレン子ども給付金新入学サポート2024について1年生 チャレンジテスト
1年生は、10日にチャレンジテスト、チャレンジテストplusを受けました。国、数、英は大阪府の、社、理は大阪市の中学校1年生全員が受験しました。
いつもの定期テストとは、形式などが異なる面があり、1日に五教科をしましたががんばっていました。 写真はテスト前に解答用紙にマークシートで記入したり、アンケートに回答しているところです。 1年生 学年集会
1年生は、9日の2時間目に体育館で今年初めての学年集会を行いました。
丸橋先生からは、もうすぐ進級し、後輩ができる。その心構えをしっかりもっていかねばならないと話されました。 また、三学期は写真のように工事のため教室前の廊下がせまくなります。このようなときこそ、まわりの人たちのことを常に考えていかねばならないという話がありました。 川崎先生は、成人式で再会した、かつての教え子たちが、異口同音に、「いろいろな面で、中学校で学んだこと、身に付けたことが今になっていきている」と話していると言われました。また、工事に伴う給食の配膳方法の変更や、二学期までに繰り返した生活面で気をつけることの再確認についての話がありました。 |