6月26日(水)〜28日(金)期末テスト 普段の学習習慣を見直し、授業・家庭学習に取り組みます。

2月14日(水) 春の陽気

おはようございます。
朝からとても暖かく、春めいて来ました。
3年特別選抜受験組は、出願に無事に出発しました。

2年の家庭科では、河川氾濫についての班学習を行っています。発表が楽しみです!
画像1 画像1

進路第二弾!

画像1 画像1
私立高校の入試は終わったばかりですが、発熱による私立再入試、私立1.5次入試、そして公立特別選抜入試の出願と続きます。
56期生、新しいステージを勝ち取れ!

本日の給食

本日の給食メニューは「とろろ入りなにわうどん」「豚肉と野菜の煮物」「棒チーズ」。
大阪の子は、おうどん大好きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ開花?

白梅に続き、紅梅がもうすぐ開花しそうです。
綺麗な花が楽しみですね!
画像1 画像1

体育の時間

暖かなグラウンド!
体育でサッカーの授業が行われています。
春がすぐそこまで来ています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 1・2年教育相談 3年進路懇談 特別選抜出願
1年多文化共生教育 2年修学旅行取り組み
2/15 1・2年教育相談 3年進路懇談 特別選抜出願
2/16 1・2年教育相談 3年進路懇談 青空学級車いすバスケ見学
2/19 心の天気入力 1・2年弁当持参 職員会議
2/20 1・2年学年末テスト 特別選抜入試 3年水曜の時間割