◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【新聞委員会】丘の子新聞 6月号

画像1 画像1
画像2 画像2
季節にふさわしい記事が盛りだくさんです。
ぜひ、読んでください。

【5年生】 林間学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動班・生活班の係に分かれ、自分たちの仕事の役割を決めていきました。
みんなやる気がいっぱいで、司会や食事のあいさつ等にどんどん立候補していました!

今日の給食 6月26日(月)

 6月26日(月)のこんだては「中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、もやしの中華あえ、ごはん、牛乳」です。
 中華煮は豚肉、キャベツ、たまねぎ、たけのこ、にんじん、にらを使用した中華風の煮ものです。
 あつあげのピリ辛じょうゆかけは、焼いた一口サイズのあつあげに、砂糖、しょうゆ、トウバンジャンを合わせたたれをかけています。
 もやしの中華あえは砂糖、酢、塩、ごま油を合わせたたれであえています。
画像1 画像1

「ひまわり」が咲き始めました!  6/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今シーズン最初の「ひまわり」の開花は、地域園芸クラブからいただいた「ひまわり」です。給食室の南側と自然観察園で咲いています。 

伝達表彰(阿倍野区学童ソフトボール大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴明通り子供会が、優勝(Aチーム)・準優勝(Bチーム)に輝きました。
立派なトロフィーも授与されました。
おめでとうございます。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 6年キッザニア甲子園
5年生学習参観(13:45〜14:30)
2/16 4・5・6年阿倍野図書館読み聞かせ
2/19 地域見守り隊お礼の会
2/21 代表委員会
学校保健委員会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ