11月7日(火)の給食
11月7日(火)の給食
・ほうれんそうのグラタン
・スープ煮
・りんご
・コッペパン
・いちごジャム
・牛乳
ほうれんそうには、体の調子を整えるカロテンやビタミンCがたくさん含まれています。ほうれんそうの旬(たくさんとれる季節)は冬です。寒い時期のほうれんそうは、甘みが増してさらにおいしくなります。
【給食・食育の取り組み】 2023-11-07 13:35 up!
3年生 社会見学 住之江消防署
今日、住之江消防署へ社会見学に行きました。
消防署員の方から出動時のお話を聞いたり、実際にホースやボンベを待たせていただいたりと、子ども達はとてもすばらしい経験をさせていただくことができました。
今日の経験をご家庭でもぜひ、聞いてあげてください。
【3年生】 2023-11-06 16:51 up!
11月6日(月)の給食
11月6日(月)の給食
・豚肉と野菜のいためもの
・いわしのつみれ汁
・かぼちゃういろう
・米飯
・牛乳
ういろうは、米粉、砂糖などを混ぜて、蒸して作ります。上に小豆をのせた水無月や、生地にまっ茶を混ぜたものもあります。今日の給食には、かぼちゃペーストを混ぜたかぼちゃういろうが出ます。
【給食・食育の取り組み】 2023-11-06 13:16 up!
5年生 学年休業のお知らせ
本日、インフルエンザや発熱により欠席する5年生の児童が多くなりました。
つきましては、学校医と協議のうえ、本日は給食終了後下校し、11月7日(火)〜11月8日(水)は学年休業の措置をいたします。
詳細は、本日配付しておりますプリントをご覧ください。
なお、次に登校するのは11月9日(木)です。
【お知らせ】 2023-11-06 11:26 up!
11月2日(木)の給食
11月2日(木)の給食
・白身魚フリッター
・ミネストローネ
・ブロッコリーのサラダ
・黒糖パン
・牛乳
フリッターとは、小麦粉や泡立てた卵白などで作った衣をつけて油であげたものです。ふっくらとした衣が特徴です。今日の給食の白身魚フリッターは、たらを使っています。
【給食・食育の取り組み】 2023-11-02 13:02 up!