「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」

2月6日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
鶏ごぼうご飯
みそ汁
焼きれんこん
牛乳

 今日の献立の鶏ごぼうご飯は、しょうが汁で下味をつけた鶏ひき肉、つきこんにゃく、ごぼう、にんじん、グリンピースを使用しています。ごはんに混ぜ込んで食べる混ぜごはんです。上からきざみのりをかけて食べます。とてもおいしい一品でした。
 焼きれんこんは、塩と綿実油で下味をつけた冬野菜のれんこんを焼物機で焼いています。ちょうど良い歯ごたえで、こちらもとてもおいしい一品でした。

グローブ

画像1 画像1
子どもたちが自由に触れるように展示しています。

登校

画像1 画像1
登校風景です。

おはようございます

画像1 画像1
おはようございます。今日は身のまわりの清潔点検があります。

2月5日(月) 郵便局に行ってきました!

 2月2日(金)に町たんけんの一環で郵便局に行ってきました!郵便番号の意味、はがきや手紙が家に届くまではどうなのかなど、色々知ることができました。普段見れない郵便局の中に興味津々の子どもたちでした(^^)
 金色のポストは東京オリンピックで入賞した方の出身地にあるそうです!西成郵便局の前にもありましたので、また機会があれば見てください(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 さわらびタイム
2/17 土曜参観(学習発表会・懇談会)
2/19 代休
2/20 登校安全指導
2/21 国際クラブ

学校評価

学校だより

お知らせ

がっこうせいかつ

資料等

学校新聞