<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

バドミントン部 春季総体予選リーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 閉会式です。全ての試合が終了しました。Hリーグを勝ち抜き、6月3日の春季総体本線に勝ち上がることができました。おめでとう!
 アフターコロナを受けて、この大会から保護者の応援もできるように緩和されました。ご多用の中、応援ありがとうございました。

バドミントン部 春季総体予選リーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2試合の様子です。第2試合も勝つことができました。おめでとう!

バドミントン部 春季総体予選リーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1試合は、2v s1で勝ちました。おめでとう!

バドミントン部 春季総体予選リーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この予選リーグは、大淀中学校、鶴見橋中学校、東三国中学校のリーグ戦で行われ、ダブルス2チーム、シングルス1チームで行われます。
 がんばれ大淀中学校バドミントン部!

バドミントン部 大阪市春季総体〈女子団体戦予選Hリーグ〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月20日(土)大淀中学校体育館で大阪市中学校春季総合体育大会バドミントンの部女子団体戦予選Hリーグが開催されました。
 いよいよ、試合が始まります。がんばれ大淀中学校!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

行事予定表