一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

令和5年度 合唱コンクール練習(3年生)vol.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは、3年生が舞台で練習を行いました。

令和5年9月27日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、イタリアンスパゲッティ、キャベツのバジル風味サラダ、ぶどうです。パンは黒糖パン2分の1の大きさです。
バジルは、紫蘇(しそ)の仲間です。青紫蘇に似た甘い香りとわずかな辛味があります。イタリア料理のスパゲティーやピザ、トマトソース、サラダ、シチュー、スープなどに使われています。食欲を増す働きがあります。

令和5年度 合唱コンクール(1年生)vol.5

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱コンクールの後は、学年合唱の練習を行いました。学校でも残り少ない日を上手に使って、練習をお願いします。

令和5年度 合唱コンクール(1年生)vol.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も、全学級の指揮者と伴奏者の皆さんに前に出てもらい、皆さんからの拍手がありました。
1年生の金賞は、どの学級に?
金賞を受賞した学級は、29日の文化祭、舞台発表の時に、代表で歌っていただきます。

令和5年度 合唱コンクール(1年生)vol.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は1組です。
男女ともに躍動感のあふれる合唱でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 3年進路懇談
2/16 3年進路懇談
2/20 公立特別選抜学力検査
2/21 公立特別選抜実技・面接