一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

2年生★合唱コンクールリハ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化委員会司会の元、リハーサルがありました。
もうちょっと大きな声で歌うことや、お互いのクラスを称えられるようにとお話がありました。
学年合唱コンクールのリハーサルをしました。
初めての区民ホールで勝手が違い色々大変なこともありましたが、学年合唱も行う事ができました。

文化祭&合唱コンクール準備★

画像1 画像1
文化部だけでなく、男子バレーボール部やソフトテニス部が会場設営をしてくれました。

令和5年9月26日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、さごしの塩焼き、含め煮、オクラの炒め物です。
オクラは、ビタミンB1がピーマンの3倍も含まれています。疲労回復と糖質の代謝を助ける働きが期待されています。

文化祭★プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、保護者向けのプログラムを配布しました。

文化祭の練習は続く、、、

画像1 画像1
29日の文化祭発表に向けて、練習は続きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 3年進路懇談
2/16 3年進路懇談
2/20 公立特別選抜学力検査
2/21 公立特別選抜実技・面接