一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

文化祭が近づいてきました

画像1 画像1
今日の全校集会(放送)では、文化祭担当の先生から、今週行われる「合唱コンクール」「文化祭」についての諸注意がありました。
体育館建替え工事のため、今年度は大正区民ホールを使用します。いつもとは違う雰囲気の中でも、子どもたちは、活躍してくれるものだと思います。

1年生 合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の合唱コンクールの練習の様子です。
練習場所は平等になるように、20〜25分で交代、移動します。今週の水曜日が本番です。栄光はどの学級に輝くか!

2年生★学年合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭で学年合唱の練習を行いました。
指示をすんなり理解し移動できていたのが流石でした。

2年生★体育

画像1 画像1
千島体育館で全クラス合同体育をしていました。
初めての行進練習も全力で取り組んでいます。
体育委員から一言。
「これからも頑張りましょう」
「全員で力を合わせて頑張りましょう」

令和5年9月22日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、揚げ餃子、鶏肉と冬瓜の中華煮、和梨(カット缶)です。パンにはマーマレードがついています。
梨には、食物繊維とカリウムが多く含まれています。また、アスパラギン酸も含まれていて、エネルギーを作り出す手助けをし、疲労回復の効果が期待されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 3年進路懇談
2/16 3年進路懇談
2/20 公立特別選抜学力検査
2/21 公立特別選抜実技・面接