3月3日(月)国際クラブ修了式、ハウディ日本語教室  10日(月)3年生を送る会、修学旅行前健診 11日(火)学校協議会 14日(金)卒業式 17日(月)〜19日(水)希望制懇談 21日(金)修了式
TOP

2月13日(火)スクールアドバイザー来校3日目2

数学の授業の様子です。

このあとスクールアドバイザーから指導助言をしていただきます。


                (教頭より)
画像1 画像1

2月13日(火) スクールアドバイザー来校3日目

先週に引き続き、

今日も大阪市教育センターからスクールアドバイザーの中西先生に来ていただいています。

英語と数学の授業観察に入っていただいています。


                 (教頭より)

画像1 画像1

男子バスケットボール部(2月13日)

 昨日、男子バスケットボール部は大阪中学校総合体育大会に出場しました。
 会場は和泉市コミュニティ体育館で中学校会場よりも広いコートでの試合となります。対戦校は強豪校が集まる東大阪市の花園中学校です。大阪市の大会が終わってからこれまでの調整が難しかったですが、全員バスケが機能し、交代でコートに立つ選手も奮闘したため前半から主導権を握り勝つことができました。大阪府ベスト8となりましたが、課題点も見つかる良い試合となったため、次の試合までにしっかりと練習をして一つひとつ勝ち上がっていきます。
 会場が遠いところでしたが、今回も校長先生をはじめたくさんの方に応援に来ていただきました。いつもありがとうございます。
 次戦は2月17日(土)14:30開始、会場は『はびきのコロセアム』、対戦校は泉北地区1位の堺市立長尾中学校です。応援よろしくお願い致します。
                 (顧問一同)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ活動(2月13日)

 火曜日は生徒会役員が小学校へ出向き、あいさつ活動を行っています。
 東中川小は児童と一緒に、小路小は校長先生と一緒に活動を行っています。      (担当:水田)
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(土)・11日(日) がんばれ!!3年生

今日、明日は私立高校の入試です。


早朝から職員室には3年生の先生方が来ています。


昨日の事前指導のこと、

今まで頑張ってきたこと、

これまで学んだ色んなことを思い出しながら。

自分の力を信じて頑張って来てください!

教員みんなで、職員室から応援しています。


            (教頭より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校関係
2/15 3年進路懇談
特別選抜帰国生(出願)
テスト前学習会
2/16 3年進路懇談
2年:車いす体験56
テスト前学習会
2/17 近畿夜間中連作展(準備)
特別選抜音楽(試験)
体育館使用不可
2/18 近畿夜間中学校連合作品展
体育館グランド使用不可
2/19 月1〜5水6
テスト前学習会
2/20 1・2年学年末テスト
スクールカウンセラー来校
特別選抜帰国生(学力考査)
特別選抜音楽(テスト)
2/21 1・2年学年末テスト
かけはし(授業体験)
特別選抜(実技・面接)

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

図書館だより

中学校のあゆみ