☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

放課後学習

放課後の時間に、1年生の教室では、国語の文法の補習がおこなわれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べ物クイズに挑戦しよう!(第85回)

画像1 画像1
食べ物クイズに挑戦しよう!(第85回)

【Question】

「魚」へんに「弱い」と書くのは、何という魚でしょうか?


本日の給食(2月15日)

画像1 画像1
【本日の献立】
・肉じゃが
・白菜のゆず風味
・白花豆の煮もの
・米飯
・牛乳

【白花豆】
・白花豆は、べにばないんげんの仲間です。
・花も実も白いことから、白花豆と呼ばれるようになりました。
・主な産地は、北海道です。
・江戸時代に日本に伝わり、大正時代になって食用として栽培されるようになりました。

画像2 画像2

募金活動に向けて・生徒会

生徒会では、募金活動に向けてボランティアを募集しています。
生徒会からの主体的な取組です。
これからの活動が楽しみです!
画像1 画像1

春の訪れに向けて

中庭には、春の訪れを感じる花が咲きはじめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 特別時間割
45分×6限
進路懇談(3年生)
2/16 特別時間割
45分×6限
進路懇談(3年生)
2/17 公立特別入学者選抜(音楽科)(視唱、専攻実技)(3年生)
2/19 BS学習会
2/20 学年末テスト(1・2年生)
公立特別入学者選抜(学力検査)(3年生)
公立特別入学者選抜(音楽科)(学力検査・聴音)(3年生)
BS学習会
2/21 学年末テスト(1・2年生)
公立特別入学者選抜(実技検査又は面接)
BS学習会