保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

12月11日(月)の献立

12月11日(月)の給食の献立は、

和風焼きそば
きゅうりのしょうがづけ
いり黒豆
発酵乳
黒糖パン
牛乳

でした。
画像1 画像1

12月11日(月)全校集会

12月11日(月)、いつものように1時間目の授業前に全校集会が開かれました。

校長先生からのお話の他、岡田先生からのお話もありました。

また、部活動および税についての作文の賞状伝達も行われました。

校長先生からは最初に「あと2週間で2学期も終わりです」というお話がありました。

生徒のみなさんはうれしそうな表情を見せましたが、「この2週間でしっかり準備し、冬休みの勉強計画を立て、しっかりそれに取り組んでいかないと、有意義な冬休みにすることはできません。なぜなら3学期入ったらすぐにチャレンジテストや実力テストが待ってますから」という続きのお話を聞き、少し真剣な表情になっていました
画像1 画像1

12月6日(水)の献立

12月6日(水)の給食の献立は、

きのこのドリア
トマトスープ
りんご
黒糖パン
牛乳

でした。
画像1 画像1

1年国語の時間(2)

先日もお伝えしましたが、1年生は国語の時間に書写に取り組んでいます。

様子を見ていますと、誰も言葉を発することなく、一文字一文字集中して書いていました。

作品の一部が教室前に掲示されています。来週からの教育懇談の際にご覧いただければ幸いです。


画像は一部加工しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火)の献立

12月6日(火)の給食の献立は、

具だくさん卵の千草焼き
五目汁
豚肉とさんどまめのいためもの
菜飯
牛乳

でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29