いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
TOP

小中合同朝会・集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日(月)、運動場で小中合同朝会・集会が行われました。まず、21日(土)に行われた中国語弁論大会小学生の部の賞状が校長先生から渡されました。
次に、校長先生から、多様性についてのお話しがありました。

10月23日 合同全校朝会・集会

5年遠足「錦織公園」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(金)、教室にて、担任の先生から電車内のマナーなどのお話しがあり、8時50分、東門からきちんと整列し出発しました。

第28回中国語弁論大会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日(土)、住吉小学校において第28回中国語弁論大会が開催されました。
本校からは小学生9名が参加し、「抜夢卜」のダンスと「春望」の朗読を行いました。
かわいい衣装を着て、とても上手に演技することができました。
 

吹奏楽部 萩之茶屋文化祭に出演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、本校の吹奏楽部が萩之茶屋文化祭に出演しました。
オープニングセレモニーとして、たくさんの方の前で7曲演奏しました。
手拍子もいただき、会場を盛り上げてくれていました。

5年生が遠足から帰ってきました。

画像1 画像1
元気に帰ってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 9年特別出願、進路相談、
2/16 9年進路相談、小学生中国国際クラブ、
2/19 小中合同朝会、9年進路相談、低学年テナムの会、中学生テナムの会、
2/20 1年交流会(若草保育園)、9年進路相談、特別入試、
2/21 4〜6年参観・懇談、ジャガP、高学年テナムの会、9年特別入試、8年修学旅行保護者説明会(15:30〜交流ホール)、7・8年元気アップ学習会、

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より