「明るく」「正しく」「たくましく」

2年生 読み語り

今日は読み語りの会でした。
季節に合わせた「クリスマス」や「干支」の絵本を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日の給食

【ごはん、豚肉のねぎじょうゆ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのごまあえ、牛乳】

豚肉のねぎじょうゆ焼きは、料理酒、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけた豚肉に白ねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。
みそ汁は、にぼしでだしをとり、とうふ、うすあげ、たまねぎ、にんじん、わかめを使用しています。
きくなとはくさいのごまあえは、旬のきくな(大阪産)とはくさいを合わせて使用し、食べやすくしています。砂糖、うすくちしょうゆで作ったタレをかけ、いりごまをふり、あえています。
画像1 画像1

安心・安全委員会

12月5日(火)の6時間目の委員会活動の時間に、安心・安全委員会は、新高小学校区の危険な場所を見学しに行きました。
1学期は、学校内の危険な場所について、ポスターを作成して呼びかけてきましたが、2学期以降は、新高小学校区の危険な場所について、交通安全マップにまとめる取り組みを進めています。

委員会の子ども達で、車が飛び出してきそうな危険な場所等を話し合い、実際に歩いて確認しながら、写真におさめていきました。

今日は、新高4丁目を歩いて回りました。今後も安心・安全委員会は、安全に気をつけながら、校区の見学へ行く予定です。
画像1 画像1

学校保健委員会3

最後に、近藤先生からは、
「虫歯は歯磨きをすることで、予防することができるので、ぜひ、しっかり歯磨きしてください。」
校長先生からは、
「3学期から始まる歯磨きで、保健委員会の人からみんなに歯磨きの仕方を教えてあげて欲しい。」
というお話をいただきました。

3学期も保健委員会みんなで、学校全体に広めていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会2

保健委員会の児童がいくつか質問し、近藤先生に答えていただきました。
○歯磨きは、何分くらいするといいですか?
?歯磨きは最低3分、歯と歯の間など、1本1本丁寧に。
○どんな歯磨き粉がおすすめですか?
味は好きなものを選んだ方が磨きやすいと思うので、何でもいいが、フッ素入りの歯磨き粉がおすすめ。
○どんな歯ブラシを選んだらいいですか?
歯ブラシは、手の大きさにあったもの、ヘッドの部分は口の大きさに合わせて選びましょう。毛先は、磨きやすい硬さで、形は磨きやすい物を。
○口内炎ができたら、どうしたらいいですか?
口内炎は、体の抵抗力が下がった時にできやすい。予防は、休息を取ること、栄養を摂ること。できてしまったら、うがい薬を綿棒などで、塗ると早く治る。
○虫歯になった歯は、どうなりますか?
虫歯になった歯は、自分の力では治らないので、何か気になったら、早めに歯医者さんに行きましょう。甘い物がしみるのが、初期症状。

たくさん教えていただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事等
2/16 三国中学校職業体験
2/17 土曜授業「地域合同防災訓練」
2/19 代休
2/22 学習参観、学級懇談会
食物アレルギー説明会

お知らせ

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査