気温が低くなってきました。風邪をひかないように気をつけてください。◆16日(土)晴明まつり(土曜参観)◆18日(月)代休◆19日(火)6年こころの劇場、1・2年ソンセンニム出前授業◆21日(木)4年水道出前授業

今日の給食 2月7日(水)

画像1 画像1
 2月7日(水)のこんだては、「中華おこわ、卵スープ、キャベツのオイスターソースいため、コッペパン、りんごジャム、牛乳」です。
 中華おこわは、もち米と、焼き豚、くり、しいたけを使用し、1クラス分ずつバットに入れて蒸しています。チキンブイヨンとごま油でコクとうまみを出しています。
 卵スープは、鶏肉、たまねぎ、にんじん、チンゲンサイを煮て、最後に卵を流し入れて仕上げます。この献立は卵の個別対応献立になっているので、アレルギーのある児童には卵を入れる前に取り分けて提供します。

2月6日 学習参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
6年生は平和学習発表会
4年生は学習発表会
3年生は音楽発表会っでした。

どの学年も一年間学習したことをしっかりと発表することができました。
たくさんの保護者の方に来ていただき、子どもたちはとてもうれしそうでした。


2月6日 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月6日火曜日は今年度最後の学習参観でした。
5年生の参観は学級休業の関係で15日木曜日に延期されましたが、ほかの学年は予定通り行いました。

1年生は学習発表会
2年生は町たんけん発表会をしました。

一人一人がしっかりと発表することができていました。
参観に来られたお家の方からも大きな拍手をいただきました。

【5年生】 学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラジオ体操のジュニアリーダー認定証とバッジが届きました!
子ども達のラジオ体操ジュニアリーダー資格申請用紙には、「ラジオ体操のよさを地域で広めたい。」「正しいラジオ体操を低学年に伝えたい。」「おじいちゃんおばあちゃんと一緒に取り組んで、健康で長生きしてほしい。」と、たくさんの思いが書かれてありました。
これからの子ども達の取り組みが楽しみです。

音楽発表会が来週になりましたが、子ども達は気持ちを切り替え、また新たな気持ちで練習に取り組んでいます。
来週には、みんな元気にそろってくれたらと願います!

今日の給食 2月6日(火)

 2月6日(火)は節分の行事献立です。「いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、ごはん、牛乳」です。
 節分には、豆まきをしたり、いわしの強い匂を鬼が嫌うとされていることから、いわしを食べたり、戸口にヒイラギの枝に刺したいわしの頭を飾ったりして、邪気を払うという風習があります。また、1年間の健康を願って、年の数だけ豆を食べます。
 いわしのしょうがじょうゆかけは、焼いたいわしに、しょうが汁、砂糖、みりん、しょうゆを合わせたタレをかけています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 4・5・6年阿倍野図書館読み聞かせ
2/19 地域見守り隊お礼の会
2/21 代表委員会
学校保健委員会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ