10月16日 児童朝会校長先生から「蟷螂」の字の読み方が聞かれました。正解は「カマキリ」でした。 秋の季節にカマキリと出会おうという話でした。また、明日から6年生の修学旅行の紹介もありました。 最後に、6年生から、「行って来ます」の挨拶もありました。 10月12日 3年生の出前講座昆虫科学研究センターから、渡部 宏先生にお越しいただきました。 まずは、カマキリに一人一人がふれあう時間からスタートしました。カマキリ博士の手の上にカマキリを乗せ、全員が地中海のカマキリを目の前で見ることができました。 次に、生きものクイズをたっぷり楽しみました。 10月11日 5年研究授業単元名「問題を解決するために話し合おう」です。 本時の議題は「みんな遊び、みんなが参加できるようにするためにはどうすればよいか」です。 『話し合いグループ』と『助言グループ』に分かれて、計画的に話し合います。 原因を明らかにして、解決方法を述べていきます。良かった点と改善点も示されました。 「議論できる学級」を目指します。 10月6日 玄関掲示神無月、10月の玄関掲示となりました。 「コスモスの花とトンボ」をテーマに2年生が制作しました。 秋らしい掲示物です。 10月5日 児童集会集会委員会による「ちがう所があったぞ」という、間違いさがしゲームでした。 舞台上の集会委員会の人の、1回目と2回目の違いを見つけます。 リコーダーがきゅうりになった! つけ眉毛がつけられた! 三択から選びます。 |