いっしょうけん命はかっこいい 

開国から倒幕まで

社会歴史の授業です。
日米和親条約 鎖国制度の終わりから倒幕までのながれ。
生徒たちからは思わず笑ってしまうような質問がでたりします。
配布されたプリントをノートに貼り付けて、単元ごとにまとめています。ノート述もすごく上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学年集会

金曜日は2年学年集会です。
学年委員会司会
朝の挨拶と出席確認と担任への報告です。
講話担当の先生のお話に続いて、学年委員会の代表者から2月の学年目標が示されました。
生徒の皆さん Very good な学年末テストにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(水) 「おはようございます」

一日のはじまりは、やはり「おはようございます。
明るく・元気に・気持ちのよいあいさつの飛び交う十三中にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

「やる」と「やらない」

写真上
本日は舞台上で各班2回踊りました。
いい雰囲気の中、みんな本当にダンス授業を楽しんでいました。

写真下
ダンス講師Jinさんのお話です。
ダンス授業の講師として、いくつかの学校を回っていますが、踊ることを拒絶してしまう生徒さんたちも結構いる。しかし、十三中は誰1人やらない生徒さんがいなく、皆が本当に楽しくダンスしてくれていました。
とても素晴らしいことで、これからの人生においても何事にもチャレンジしてください。とても嬉しいお言葉を頂きました。

生徒代表者お礼の挨拶もとても良かったです。

最後は皆で記念写真
画像1 画像1
画像2 画像2

Boom Boom BACK

端末に動画を落とし込んで、家庭でも練習できるようにしました。授業では、生活班での協働学習とリーダーが教え合うなど、生徒の主体性が育つ内容となりました。
リーダーのダンステクニックには本当にビックリしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 公立特別選抜入試〜21
2/21 1、2年学年末テスト

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置