2/7 授業の様子

2月7日(水)

 2年生の国語科の授業は「やさしい日本語」を学習しています。”呼びかけ””お知らせ””お願い””案内”の4つの課題例から一つを選んで、日本語が不十分な人にもわかりやすいような掲示物を考えました。
画像1 画像1

2/7 授業の様子

2月7日(水)

 2年生の美術科の授業は”等角投影図”を描いています。頭の中で斜め上から見た立体を想像しながら、黙々と図を描いていました。
画像1 画像1

2/6 授業の様子

2月6日(火)
 3時限目、3年国語の授業では、私立高校の入試に向けた「文法」対策チームと「四字熟語・ことわざ・慣用句・故事成語」の問題チームに少人数授業に分かれました。
「文法」対策では、高校入試の練習問題に取り組み、先生に質問したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 授業の様子

2月6日(火)

 3年生の社会科の授業は、入試直前”クワナのハコブネ”と題し、班に分かれて公民の問題に挑戦しました。次々に出題される”公民フラッシュ問題”を見て、瞬間的に声に出し答え、時には書いてみて問題の内容について確認しました。
画像1 画像1

2/5 授業の様子

2月5日(月)

 2年生の体育科の授業は「柔道」を行っています。畳が敷き詰められた格技室で、今日が最初の授業です。礼の意味・方法、立ち方・座り方など、”柔道とは”のオリエンテーションがありました。これからの授業で、まずは受け身から学ぶ予定です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト