TOP

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○授業の最初にナビマを使って、復習をしています。

今日の給食

?●ご飯
●牛乳
●豚肉の甘辛焼き
●とうがんのみそ汁
●金時豆の煮もの

 金時豆は、いんげん豆の一種で、濃い赤紫色をしていることから「赤いんげん」とも呼ばれています。
 たんぱく質のほか、炭水化物、食物繊維などを多く含んでいます。
 また、炭水化物や脂質をエネルギーに変える働きがあるビタミンB1やB2、貧血を防ぐ鉄なども含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○木彫のデザイン作成と彫りの作業

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○日本と欧米の住宅のドアの開き方を整理しています。

1年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○夏休みの課題であった理科研究において表彰がありました。

○続いて、水泳記録会の表彰がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 3年進路懇談(午後)
2/19 授業逆順 学校保健委員会(6限) 3年進路懇談(6限後) 集会
2/20 公立特別選抜入試 3年進路懇談(6限後)
2/21 公立特別選抜入試(実技・面接) 3年進路懇談(午後)
2/22 ゆとりの日