いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
TOP

4年生のお楽しみ会

画像1 画像1
1組では、「カーテン間を通過するものは、何でしょう?」
2組では、「お題に対するものは、何でしょう?」というゲームをしていました。

3年生のお楽しみ会

画像1 画像1
7月19日(水)、グループで手品などを披露し、クラスみんなで楽しんでいる様子です。

1年生のお楽しみ会

画像1 画像1
7月19日(水)、1学期に学んだひらがなを使って、ビンゴゲームに挑戦しています。

2年生のお楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(水)、各教室にて、学習やお楽しみ会が行われています。
お楽しみ会では、個性溢れる小劇や漫談などの出しもの、フルーツバスケットに映画鑑賞と盛りだくさんのプログラムに、子どもたちのいきいきとした表情が見られました。

5・6年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(水)、1学期最後のプール授業も、力いっぱい泳ぐ姿が見られます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 9年進路相談、小学生中国国際クラブ、
2/19 小中合同朝会、9年進路相談、低学年テナムの会、中学生テナムの会、
2/20 1年交流会(若草保育園)、9年進路相談、特別入試、
2/21 4〜6年参観・懇談、ジャガP、高学年テナムの会、9年特別入試、8年修学旅行保護者説明会(15:30〜交流ホール)、7・8年元気アップ学習会、
2/22 1〜3年参観・懇談、中学生中国国際クラブ、7・8年元気アップテスト前学習会

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より