いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
TOP

手作り弁当の後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日、低学年ではお弁当を楽しんだ後は、みんなでカード遊びで、楽しみました。
遠足は延期になりましたが、とても良い思い出になりましたね。

保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(月)、7年生は、運動場で、いまスポの行進練習をしていました。行進は、運動会にとって、昔から花形でもあります。頑張りましょう!

テスト返却

画像1 画像1
画像2 画像2
7・8・9年生は、今日から随時テストの返却がされます。生徒たちは、先生方の解説をよく聞き、次に繋がる勉強をしてくださいね!

1・2年生のお弁当1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は交流ホールでお弁当をいただきました。日直さんの号令で、子どもたちはとても美味しそうな弁当をとてもうれしそうに食べていました。朝からのご準備ありがとうございました。

中間テスト(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月19日(金)、中間テスト(数学・国語)が終わりました。来週には、テストが返却されます。そこからまた、次に繋がる勉強をしてくださいね!さらに、7年生や9年生は、一泊移住や修学旅行の取り組みがあります。「いい思い出」が作れるように頑張ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 9年進路相談、小学生中国国際クラブ、
2/19 小中合同朝会、9年進路相談、低学年テナムの会、中学生テナムの会、
2/20 1年交流会(若草保育園)、9年進路相談、特別入試、
2/21 4〜6年参観・懇談、ジャガP、高学年テナムの会、9年特別入試、8年修学旅行保護者説明会(15:30〜交流ホール)、7・8年元気アップ学習会、
2/22 1〜3年参観・懇談、中学生中国国際クラブ、7・8年元気アップテスト前学習会

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より