6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

◯12月22日(金曜日)終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年の学びを振り返り、
将来の目標に向けて、
今、何をすべきかを考える冬休みにしてほしい、
というお話をしました。

玉中生のみなさん、今年も色々よく頑張れました。
冬休み、もし辛いことや困ったことがあれば、
周囲の大人や色々な相談窓口などを頼ってもらえればと思います。

それではみなさん、良いお年をお迎えください。

○12月21日(木曜日)3年生道徳授業

画像1 画像1
勤労を通じて社会に貢献する意義について学びました。

○12月21日(木曜日)1年生社会科授業

画像1 画像1 画像2 画像2
平安時代について学習しています。

◯12月20日(木曜日)PTA元会長会より記念品贈呈

画像1 画像1
卓球部の選手が全国の招待試合に出場することが決まったことを受け、
玉出中学校PTAの元会長会から記念品を頂きました。
地域からの温かいご支援に子どもたちの活動が支えられていることを改めて実感しました。
誠にありがとうございました。
今後とも応援よろしくお願いいたします。

○12月20日(水曜日)2年生社会科授業

画像1 画像1
東北地方の地誌の授業です。玉出の夏祭り「だいがく」と秋田の「竿燈(かんとう)」の共通点について、映像を見ながら学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

学力調査

お知らせ

行事予定表

玉出中だより

非常変災時

玉出中学校いじめ防止基本方針