6年 歯と口の健康教室1

 今日は歯科衛生士の先生に来ていただき、むし歯や歯周病についての学習をしました。
 実際に歯ブラシを使って、正しい歯みがきの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 歯と口の健康教室2

歯みがきはもちろんですが、虫歯のできにくい生活習慣も大切です。
歯を大切にするために、今日からできることを実行していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび王【2・4・6年】

寒い日ですが、今日も皆さん楽しく跳んでいました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食週間(1月24日から30日)です

 1月24日から30日までは、給食週間です。
子ども達には、給食に携わる方々に感謝したり、給食の歴史を知ったり、など、食育から様々なことを学びます。
 給食室前掲示には、今の「ご飯とパン」給食配膳スタイルと、昔、むかーし、の懐かしい給食配膳スタイルが掲示、食器の移り変わりがよくわかり、牛乳びんが懐かしいです。
ご家族のかたは、どの給食スタイルだったか、また、お話してあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会【Teams】

1月24日から30日は、給食週間です。
今日の児童集会はTeamsdeで給食委員会の発表を各クラスで見ました。
食事について、次のことを全校児童に呼びかけていました。
・手をかならず洗うこと。
・朝ごはんを食べること。
・好き嫌いをしないで、給食も自分が食べられる量をしっかり食べる。
 できるだけ、残食がないように、一人分が食べられるようにする。

この3点に気を付けて毎日楽しく学校生活を過ごしましょう!



画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 防犯避難訓練
2/22 学習参観・懇談会
2/23 天皇誕生日

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

令和7年度就学に関するお知らせ