本日の給食![]() ![]() 「コッペパン」、鶏肉とはくさい・たまねぎ・にんじん・チンゲンサイ・しいたけなど野菜たっぷりの「はくさいのクリーム煮」、「厚あげのピリ辛じょうゆかけ」・「豚肉と三度豆のオイスターソース炒め」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「親子丼」・「ブロッコリーのごまあえ」・「黒豆の煮もの」などです。 授業風景!
2年社会科では、北海道地方を学んでいます。
今日は、個人やグループで、他の都道府県と比べたら北海道の特色を考え、北海道の自然環境について調べたことをまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活強化週間!
今週は生活強化週間で、毎日朝の全校集会を行なっています。
今日の講話は、橋口教頭先生です。 目標設定と、それをいつまでに達成するのかを明確にすることで、夢を叶える! というお話でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 「ごはん」、「サバの味噌煮」、はくさい・たまねぎ・青ねぎ・えのきたけなどの「すまし汁」、甘酢であえたにんじん(紅)と大根(白)の「紅白なます」などでおいしくいただきました。 明日の献立は、「コッペパン」・「はくさいのクリーム煮」・「厚あげのピリ辛じょうゆかけ」・「豚肉と三度豆のオイスターソース炒め」などです。 本日の給食![]() ![]() 本日は【正月の行事献立】で、レンコンや豚肉などの「ちらし寿司」、鶏肉・白玉もち・さといも・大根・金時にんじんなどの「雑煮(ぞうに)」、イワシを焼いてさとう・みりん・濃い口しょうゆを煮たものをからめた「ごまめ」などをおいしくいただきました。 次回給食は15日(月)で、「ごはん」・「サバの味噌煮」・「すまし汁」・「紅白なます」などです。 |
|