児童集会 祝う会準備

卒業を祝う会に向けて、6年生へのメッセージカード作りをしました。当然6年生はいません。そうです、5年生が中心になって、メンバーをまとめるのです。5年生のみんな、頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日 給食

「なにわうどん」
 大阪で生まれたといわれている「きつねうどん」をイメージして作られています。
 1枚のうすあげを1/16の三角形に切って甘辛く煮、かまぼこ、はくさい、青ねぎを加えたうどんに仕上げています。そこに、食べる時に自分でとろろこんぶをふり入れて食べます。
 とろろこんぶは昔から大阪で作られていることから、大阪市の給食では「なにわうどん」と呼んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食室のカレンダー

給食室に掲示しているカレンダーです。
 令和4年度の2年1組と2年2組の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8日 給食

「たらフライ」
 1人1切れずつのたらフライでした。
 「衣がサクサクで、中はフワフワしておいしい〜!」と大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7日 給食

「スイートポテト」
 新登場のスイートポテトです。
 このスイートポテトは、バターや牛乳、クリーム、卵を使っていないアレルゲンフリーの製品です。
 みんな、さつまいもの味をしっかり味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

配布文書

研究活動

「みなりん教育だより」