2月2日(金)の給食です。れんこん れんこんは、浅い沼地などで栽培されています。私たちが食べているれんこんは、地中にある茎の部分です。 れんこんの穴は、呼吸するための空気を送り込む役割をしています。 ビタミンCや食物せんいを多く 含んでいます。 2月1日(木)の給食です。🍲ポトフ🍲 ポトフとは、肉や野菜、香草などを煮こんだフランスの家庭料理の一つです。煮こんだ肉、野菜をスープと一緒に食べます。 給食では牛肉やウインナー、じゃがいも、キャベツ、にんじん、パセリを使っています。 外国語活動1月31日(水)の給食です。みずな 京都で昔から栽培されていた野菜です。 京都では、「みずなが店に出るようになると、冬本番」といわれています。寒さがきびしくなる秋の終わりから冬にかけて、たくさんとれておいしくなる野菜です。 給食では、年に1回登場します。 1月30日(火)の給食です。チンゲンサイ 中国から日本へ伝わった野菜の一つで、中国料理によく使われています。 かぜの予防に効果のあるビタミン類が多く含まれています。 |