放出小学校は、今年、創立50周年を迎えました。11月16日に記念式典を開催いたしました。たくさんの方々にご臨席賜りましたこと、教職員一同心から感謝申しあげます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事の様子
給食
PTA活動
子どもたちの様子
最新の更新
表彰式を行いました!
第17回城東区小学校駅伝大会
ICTでイングリッシュ!
様々な技法を使って(4年生図工)
2/11年生たこあげ
フッ化物洗口(4年生)
1/26_1年生
今週は、給食週間です。
大谷翔平選手から、グローブが届きました!
音楽発表会に向けて
1月18日(木) たこ作り
6年社会見学
6年生校外学習について
1/11 1年生 栄養学習
3学期始業式
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校いじめ防止基本方針
「学校いじめ防止基本方針」を掲載します。
いじめ対策基本方針
英語の絵本読み聞かせ
5月12日(金)
C-NETの先生が、英語の絵本を読み聞かせしてくれました!
今週の火曜日に続いて、今日は2回目の実施でした。
1回目よりも、たくさんの子どもたちが聞きに来ました。
みんなで、物語の世界を楽しみましたよ!
避難訓練(火災)
5月11日(木)
火災を想定した避難訓練を実施しました。
放送をよく聴いて、素早く、安全に避難することができました。
代表委員会の子どもたちも頑張りました!
5月11日(木)
代表委員会の児童の司会進行が素晴らしかったです!
自己紹介ゲーム、大いに盛り上がりました!
たてわり班活動、始動!
5月11日(木)
今年度初めての児童集会がありました。
全学年の児童が講堂に集まり、たてわり班活動の編成をしました。
6年生の児童は、1年生や年下の子どもたちにとても優しく接していました。
みんなで楽しく自己紹介ゲームをすることができました。
47 / 56 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
41 | 昨日:87
今年度:26656
総数:347763
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/22
学習参観・懇談会
学習参観・懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育委員会新型コロナウイルス感染防止対策マニュアル(第8版)
令和5年度全国学力・学習状況調査
令和6年度全国学力学習状況調査(大阪市)
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和5年度第2回学校協議会実施報告
令和5年度「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 「運営に関する計画」
令和5年度第1回学校協議会実施報告書
非常災害時の登校について
学校安全マップ
お知らせ
交通安全マップ
学校における教員の働き方改革について
いじめ対策基本方針
いじめ対策基本方針
携帯サイト