「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

3年1組 食育の授業

画像1 画像1
 3年1組で5時間目に食育の授業がありました。『牛にゅうのひみつ』という題名で、牛乳アンケートの結果を知ったり、牛乳に含まれる栄養について学習しました。
 グループ活動として、給食のない日に牛乳を飲む工夫を話し合い、発表をしました。どの班も、しっかりと大きな声で発表できていました。
画像2 画像2

11月10日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
黒糖パン
豚肉と野菜のスープ煮
変わりピザ
みかん
牛乳

 今日の献立の豚肉と野菜のスープ煮は、豚肉、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、グリンピース、マッシュルームが入った洋風の煮ものです。具沢山でたくさんの旨みが合わさった、優しい味のとてもおいしい一品でした。
 変わりピザは、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせて、ぎょうざの皮にのせ、焼物機で焼いています。ほとんどのクラスで完食でした!こちらもとてもおいしい一品でした。

11月9日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
焼きししゃも
みそ汁
こまつなのいためもの
牛乳

 今日の献立のこまつなのいためものは、ささみ(油漬け)、こまつな、まいたけを使用しています。こまつなは汚れがなくなるまで何度も洗ってから使用します。切る時も一枚一枚確認をしながら切っています。砂糖としょうゆであじつけをしていて、とても食べやすくおいしい一品でした。

11月8日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ハンバーグカレーライス
カリフラワーのピクルス
豆こんぶ
牛乳

 今日の献立のハンバーグカレーライスは、牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピース、にんにくが入ったカレーライスです。焼物機で焼いたハンバーグを乗せていただきました。今日のカレーにはラッキーにんじんが入っています。とてもおいしい一品でした。
画像2 画像2

11月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
コッペパン・いちごジャム
ほうれんそうのグラタン
スープ煮
りんご
牛乳

 今日の献立のほうれんそうのグラタンは、ほうれんそう、たまねぎ、ベーコン、マカロニが入っています。回転釜でグラタンのベースを作り、ミニバットに分け入れ、混ぜ合わせた粉チーズとパン粉を上からふりかけ、焼物機で焼いています。手間がかかる分、おいしさは格別です。とてもおいしい一品でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 代休
2/20 登校安全指導
2/21 国際クラブ
2/23 天皇誕生日
2/24 休業日

学校評価

学校だより

お知らせ

がっこうせいかつ

資料等

学校新聞